2025年度中学入試トピックス⑥【2/2午前入試-実質倍率上位校】

当ページのリンクには広告が含まれています。

【 2/2午前入試 実質倍率上位校 】

*2/2午前入試-実質倍率上位順

スクロールできます
中学校種別実受験者数合格者数実倍率
渋谷教育学園幕張
2次
共学4744710.1
日本工業大学附属駒場
3回
共学356546.6
佼成学園
2回
共学212434.9
開智日本橋学園
2回
共学325674.9
法政大学第二
1回
共学9402004.7
芝浦工業大学附属
2回
共学393844.7
鎌倉学園
2次
男子330734.5
安田学園
3回
共学4971244.0
立教池袋
一般1回
男子367933.9
三輪田学園
2回
女子259743.5
  • 渋谷教育学園幕張が2023年度7.28倍、2024年度7.66倍から2025年10.1倍と厳しい入試となった。
  • 日本工業大学附属駒場も2023年度3.69倍、2024年度3.53倍から2025年度6.6倍という厳しさだった。
  • 法政大学第二、立教池袋以外は2回目以降の入試となり、1回目の歩留まり率(入学予定者率)が高かったことが推測される。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

□塾関係者/業界歴23年/卒業生数4,000名以上
□御三家中はじめ全国の最難関中学受験指導
□首都圏を中心とした高校受験指導
□学校法人広報活動支援

\ 自分に合った塾探しなら/

コメント

コメントする

目次